日足の前回安値を下抜けしたトルコリラ

トルコリラ円 1時間足

2025年3月7日(金)
PM11:30 TRYJPY(Bid) 4.030 USDTRY(Bid) 36.437

トルコリラ円の日足。前回安値を完全に下抜けしました。
トルコリラ円 日足
TRYJPY(日足)


トルコリラ円 日足
TRYJPY(1時間足)
上画像はトルコリラ円の1時間足チャートです。
本日高値は4.060円、下は4.030円。
ボラはここ数日の中では少ないけど、確実に下値を切り下げしています。
4円割れ秒読みでしょうか。

今日は下がったタイミングでトルコリラ円とユーロトルコのポジション調整を行いました。
損失を少しでも減らすために、昨日もらったスワップポイントの半分以上を口座資金に振り替えてます。
いい加減、この作業から解放されたいんですが、こう毎日下がり続けるとさすがにテンションが下がります(泣)

救いはドルトルコがほとんど動いていない事です。
ドルトルコが36.5リラあたりで天井になるとは思っていませんが、上昇の勢いに少しだけブレーキがかかってる気がします。
チャートの流れから、トルコリラ円の下値を予想すると、ドル円148円÷ドルトルコ38リラ=3.89円、つまり、3.90円あたりが一旦の底かなと考えてます。

そして予想通りにトルコリラ円が3.9円まで下がった場合の損失は、みんなのFXで450,000円、GMOクリック証券で100,000円。トータルで550,000円になります。
1日でもらえるスワップはトルコリラ円だけだと約20,000円。
損失を補填するのに28日かかります。
逆に言えば、1ヶ月かけてゆっくり下げてくれる分には口座資金的には損失はゼロ円です。

全ての口座のスワップで考えると、1日35,000円なので15日で補填できます。
急落さえなければ2週間ほどで損失ゼロになります。
来週からのトルコリラ円の下げスピードがゆるやかになってくれることを期待しています。

現在のポジション
みんなのFX 今日のポジション GMOクリック証券 今日のポジション 外為どっとコム 今日のポジション
みんなのFX
 トルコリラ 450万通貨 為替差益 -66,300円 スワップポイント 7,791円
 メキシコペソ 120万通貨 為替差益 +203,200円 スワップポイント 10,860円
GMOクリック
 トルコリラ 100万通貨 為替差益 -12,500円 スワップポイント 3,900円
 メキシコペソ 120万通貨 為替差益 +198,600円 スワップポイント 11,880円
外為どっとコム
 ドルトルコ 20ロット 為替差益 +5,973円 スワップポイント 27,372円
 ユーロトルコ 150ロット 為替差益 +17,871円 スワップポイント 0円

投稿者 ひらの

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です