日曜日にトルコ中銀のアーバル総裁解任というニュースを見ました。
で、新しく総裁になった人は、金利を下げるような事が書いてありました。
これはトルコリラ爆下げのチャンス!
月曜日の朝、スプレッドが狭くなったらショートしよう…、と考えていたのですが、市場が開いたら200pips下げた13円になってました(汗)
市場の反応ははやいですよねぇ。
なので、作戦変更してリバウンド狙いのロングエントリーしました。
これが正解で、PM3:00の時点で爆益!
今考えるとねぇ…、ここで決済してればプラス18万円。
でも、できなかったんですよ(汗)
15円まで戻すのかよ…とか思って、チャート見ないで仕事してました。
そしたら下がってしまい、13.600から13.700をずっとキープしてます。
これはもう一回大きな下げがくる予兆なのかも?と思い、一旦決済しておきました。
プラス95,000円。
ピーク時の半分…
なんかもったいない事しちゃいましたねー。
今トルコリラをずっと監視してます。
13円くらいまで下げたら、またロングエントリーするつもりです。
ポジション決済しちゃった今、下がる事をひたすら祈ってます。
だって、そのまま15円に戻ってしまったら、13.200付近のロングポジションを捨てた事をずっと後悔しそうです。
今後貰うはずだったスワップも捨てたわけですからね。
さて、今日はドル円ショートで60,000円(下画像)、
トルコリラロングで95,000円のプラス。
金額だけ見れば爆益なんですが、もっと上手に立ちまわればさらに10万円の上乗せがあったはずです。
まだまだヘタですね(汗)