昨日寝る前にポジったポンド円のロングポジションが捕まってしまいました。
上がる事を期待して寝たのですが、朝はこんな悲惨な状態に…
含み損が8万円超えって…、ヤバッ、損切りするか…
でも、ポンドは上がるような気がしてならない私。
なので、損切りはせず耐える事にしました。
朝出社前に141.494のポジションがプラ転してたので、ポンドは上がる!と思い0.5ロット(5万通貨)の追撃!
が、午前中、141.300を割ってしまうポンド円。
この時点で含み損は10万円超え。
このまま下降トレンドってことになったら大変だ。マイナス15万円とかまでいきそうだし…マジ、笑えないって。
損切りを考えてた時に陽線が出てくれた。
お昼までは様子見するか、って事で損切りは保留。
この後、徐々に上がっていくポンド円。
助かるのか、このクソポジ?
で、午後にようやくプラ転しました!
プラス3,000円だけど、ここで決済して逃げれば、とりあえずの勝ち。
でも、ここまで持ったんだからもう少し持ってみようって事で、夕方の6時。
おおっ、プラス8万円♪
さらに、
7:30にはプラス15万円!
??? 141.494のポジションが無い?
あれっ、決済指値をずらズラすの忘れてて、142.300で決済しちゃってました。もったいない。
そして、142.500あたりで一旦の下げ。
ここで決済しました。
プラス183,000円。
いやぁ、もってて良かったポンド円。
残高が430,000円。
そして、一旦決済しましたが142.443で0.5ロットだけロングエントリーしておきました。
今すでに含み益が10,000円。
決済したのはもったいなかったかもしれないけど、昨日みたいな急降下もあるのがポンド円だから仕方ないですかね?
まぁ、とにかく9月の初日から爆益だせたので良しとしましょう!
21:15
ロングポジションを決済してショートでエントリーしました。
まぁ、お試しショートって事で、142.644で0.5ロット(5万通貨)。
逆指値はすぐ上の142.800。
今のポンド円でのショートエントリーはリスク高いのは百も承知。
でも、ぼちぼち天井探し初めても良いですよね?
22:54
ポンド円追撃ショート。
含み益が出てるので、ポンド円の追撃ショートエントリーしてみました。
うーん、このポジは微妙かも?
あと数分でISM(米製造業景気指数)です。
さて、このショートエントリー、凶と出るか吉と出るか?
うわぁっ…
IMSは上か…
一気に上がったので、追撃ショート入れちゃいました(汗)
これやっちゃうから、いつも含み損抱える羽目になるんですよね。
わかってはいるんですが、一気に動くと反射的に逆ポジ入れちゃうんです。
勝ってる時こそ慎重にエントリーすべきですね。
明日朝起きたらポンド円が100pips落ちてる事を祈りつつ寝ようと思います(笑)
9月2日朝です。
約60pips落ちてます。含み益が約80,000円。
昨日の142.644ショートがまさに天井ショートになりました。
神トレードしちゃいました(笑)
決済するかは東京時間のチャートを見てから判断します。
昨日は結局プラス188,000円。
そして、今の含み益が80,000円。
トータルでプラス268,000円は久しぶりの大勝です!